~今日の風~
かくれんぼ中
なでしこジャパン 1-1 アメリカ代表
まだまだ寒さが厳しいユアスタに15,159人(チケット完売の割に少なかったね)が集まり「ニッポン!」コールが響き渡りました。TVで観るユアスタも、なんだかいつもと違うように見えましたよ。
試合は前半、日本が華麗なパス回しでアメリカDFを翻弄、そしてその流れから先制。さすがワールドカップ覇者、DFラインから落ち着いてしっかり繋いでいくし、バイタルでの連動したパス回しは素晴らしい。
残念ながら上辻、長船のベガルタ勢は出場なりませんでしたが、鮫島、田中、熊谷の地元常盤木OBはしっかり出場。恐らく観戦してでしょう後輩たちにも、夢・・・いや、目標を与えてくれたことでしょう。
さらに代表の主軸、海堀は反応の良さを、大野は存分にテクニックを、川澄はスピードを魅せてくれました。もう一戦行われるブラジル戦ではしっかり決めて勝利をつかみ、オリンピックに向けて勢いをつけて欲しいですね。
さて、J1の今シーズン未勝利5チーム(横浜FM、G大阪、新潟、札幌、鹿島)が土曜日すべて勝てなかったのに対し、J2は未勝利3チームのうち、富山が松本を下し今シーズン初勝利。未勝利は横浜FC、岐阜の2チームに。次節、どこが泥沼から抜け出すか。そして未勝利が続くチームはどこか。最後に残るのは、まさか・・・楽天?
↓クリックして頂けると励みになるのでよろしくお願いします↓

この日は諸事情で夜、後輩とお出かけ。まずは腹ごしらえ・・・という訳で、美味しいラーメン屋さんを紹介してほしいという後輩の願いを聞き、こちらへ。
らー神 心温
途中、車にぱどのクーポンを積んでいたのを思い出しました。確認すると・・・おお、
有効期限3/31!明日までじゃん。
豚カレー南蛮らーめん 太麺 780円→ぱどクーポン500円+牛ハラミ飯 250円
二人ともクーポン使いました。麺は細麺と太麺が選べるそうですが、こってりしたスープには太麺だろうと、パスタの選び方を持ち込んでみました。
かなりドロッとしたカレーのスープは、スパイシーで私好み。
ピンク色のチャーシューに、たっぷりの揚げネギがインパクトあり。そして心温といえばやっぱり、ウズラの卵ね。
まずはひと口。
熱い!熱くて、口の中が焼けそうに。 どろどろの粘度の高いカレーが太麺に絡み、序盤は熱くて食べるのに苦戦しました。
食べながらの会話。
「実は我が家は昨晩、カレーだったんだよ」すると後輩、
「え!うちもですよ!」・・・カレーを連食する男2人。なぜか笑介か?
牛ハラミご飯は大胆なボリューム。肉の味がなかなか良い。ただし、豚カレー南蛮らーめんと一緒に食べる意味はまったくない!
ボリュームたっぷりの晩御飯になりました。ご馳走様でした。
らー神 心温 (ラーメン / 東北福祉大前駅、国見駅、北山駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーサイト
この記事へのコメント: