~今日の風~
最近は無理矢理通ってますが。
U-23日本代表 1-0 U-23ベラルーシ代表
東のプレーが本当に気に入らない。決定機を外したシーンだけではなく、杉本がゴールをあげたシーンでも、その前のプレーでシュートする意識を持ってトラップできただろう。
それ以外の選手も、パスは回しこそ上手いけれど、ほとんどが緩急も付かない同じリズムでの横パス。そこから最後のアプローチが適当だったり、トラップが悪かったりして、結果シュートに至らないシーンを見るにつけ、なんだか一昔前の日本代表を思い出す。
メッシや香川が見せているように、相手ゴール前では、1対1で自ら勝負にいかなければ活路は開けないと思う。奪われてのカウンターを恐れているのか?国の代表でイギリス行ってんだろ?なのに全然「勝つ!」という気迫が伝わってこない。戦わない奴は「代表」とは呼べない。
吉田の加入で守備こそ安定したものの、今日の出来を観る限り、本番初戦となる8日後のスペイン戦では、かなり苦戦しそう。それより何より、観ていて試合が
退屈すぎます。
それにしても、なんであそこで安藤ではなく林なのか?本番直前のここまで来て、バックアップメンバーの姿を見てお手本にしろってことなのか?監督の采配も意味が分からない。
良かったことと言えば、メキシコ戦でもこのていたらくなら、本番では夜更かしせずに済みそうだってことです。
さて、週末のスペシャルマッチに選出されていたベガルタの選手のうち、脱臼の
角田はもちろん、
関口も残念ながら肉離れで
辞退。代わりに
ヨッシーがメンバー入りするとのこと。太田は前半戦躍進の立役者ですから、選手されなかったのが不思議なぐらい。キレキレのドリブル、見せて欲しいですね。怪我しない程度に。。。
そしてスペシャルマッチの
背番号も発表に。
30番梁からのパスを
10番デル・ピエロが決めるシーンは、是非生で見たいプレーです。
↓クリックして頂けると励みになるのでよろしくお願いします↓

酔った帰りに少しは歩こうと、わざわざ遠回り・・・して、たどり着いちゃった。
つけ麺 おんのじ 仙台本店
ド派手な看板と光に吸い寄せられるように店内へ。わたしゃ蛾ですか・・・
券売機で注文の品を購入して、カウンター席へ。ここで麺の温度、ネギの量を注文するのであります。薬味が欲しい人やわがまま聞いてほしい人は店員さんにお願いするのであります。
《野菜つけ麺 880円》
きっと酔った頭で少しは健康的にって考えたんだろうなぁ。1日の野菜必要量350gをこの1杯で!って、1日に必要な摂取カロリーはとっくにオーバーしてるはずなんだが・・・
麺は恐らく並盛。さすがに無料の中盛りは自重したんだろうなぁ。ちなみに並盛でご飯2.5杯分だそうな。
。野菜たっぷりのつけ汁はなかなか美しいビジュアル。しんなりした
キャベツがウマし。しかし・・・ボリュームあるね、これは。
久しぶりのおんのじは、やはりボリューム感満点のつけ麺屋さんでした。
という訳で、またまた食べ過ぎて一日を終えた私は食生活を反省。当面、朝晩は炭水化物を採らないという
脱炭水化物運動を推進中です。
おんのじ (ラーメン / あおば通駅、仙台駅、五橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト
この記事へのコメント: